老人クラブの新年会に伺いました

 

毎年恒例だった老人クラブの新年会ですがコロナで4年ぶり。
みなさんお元気でボッチャやカラオケを楽しんでいました。
健康には笑顔が欠かせません。

関連タグ

関連記事

地域の笑顔は、見えない努力の結晶!

2025年7月26日(土)  会場:高郷小学校 今年も高郷町会、恵通苑町会、白鷺台町会の三町会合同夏祭りに伺い、市民の皆様の笑顔を拝見し、元気をいただきました😁✨ 毎年この賑わいを...

老後を豊かにするコミュニティの形成✨

老後のコミュニティは、高齢者が社会とのつながりを保ち、健康で充実した生活を送るためにとても重要です。趣味や共通の関心ごとを持つことで、新たな友人や仲間を見つけ、支え合える関係を築く...

保育園の運動会にお招きいただきました

今年はジブリ作品をテーマにした運動会でした。毎年、保育士さんたちが競技内容を考えて準備をしているそうです。 当日の設営や競技準備はもちろんですがこの事前準備は本当に大変です。子ども...

船橋市議会出前講座に参加

  広報委員として東京学館浦安高等学校に行ってきました。 高校2年生を対象にした船橋市議会の出前講座です。議会の役割や仕組みの説明と生徒のみささんから頂いた質問にお答えし...