マニフェスト

ベビーカー等の通行がしやすい道路の整備

船橋市全体で市民要望の一番多いのが道路問題です。 市としても少しずつ取り組みを行っていますが、道路幅を増やしたり、新たな道路を作ることは簡単ではありません。 しかし、既存の道路の質を上げていくことは比較的容易に進められま

子育ての伴走支援

ご存知ですか?船橋市には子育てを応援し活動を続けている団体や企業がたくさんあります。 例えば、育児相談を電話やLINEで行う、自宅に出向いて子どもと遊んだり、家事の代行をする、自社ビルの一角を子育て支援活動の場に提供する

インクルーシブ保育の実現

「子供の可能性は無限大」 学校教諭経験のある同僚議員の言葉です。 障がいや病気を持つ、持たないに関わらず、それぞれの子どもがそれぞれの可能性を十分に伸ばし、社会の中で生きていけるよう成長して欲しいと願っています。 一言で

民間学童保育の補助

これは大切な課題だと考え、ずっと取り組んでいます。 船橋市は公設公営の学童保育を行ない、全児童対象の放課後子ども教室も設置しています。 しかし、保護者や子どもの求めるものが多様化している今の社会では、公設の放課後児童対策

義務教育保護者活動 (PTA等)の高度化支援

いわゆるPTA活動には様々な意見や考え方があります。 しかし、子どもの健やかな成長を願う気持ちは一緒です。 子どもたちがその成長の中で、最も長い時間関わっているのが「学校」です。 学校と保護者がお互いの立場に配慮しながら

学校給食費の無償化

学校給食は、学校給食法をはじめとする関連法令に基づいて提供をされています。 法律の目的の一部を抜粋すると、 ○適切な栄養の摂取による健康の保持増進を図ること。 ○日常生活における食事について正しい理解を深め、健全な食生活

町会自治会活動支援の充実

地域の最小単位とも言える町会・自治会の活動があります。 地縁団体とも言われています。 例えば、災害時などには、市のできる範囲が限られますので、それを補完して機能するものが町会・自治会の単位です。 平常時には、隣近所の付き

ご高齢者にやさしい町、船橋を実現します

住みやすい町とはどういう町でしょうか? 歩きやすい歩道の整備や渋滞のない道路整備、安心して子育てできる環境、老後を豊かに楽しめるコミュニティの形成などなどライフステージによって求めるものは違います。 今回は高齢者に優しい