”クリーン船橋530の日”

2025年5月25日(日)

船橋市主催の清掃イベント”クリーン船橋530の日”に参加してきました!

雨上がりの気持ちの良い朝、ご参加いただいた町会の皆さま30人くらいでスタート。

町会の皆さまと顔を合わせゴミを拾いつつ、町内の気になる点をアレコレとチェック。

自分の住む街が綺麗になっていくこともとても気持ちが良いですし、改めて目を向けると様々細かなことにも気づけ、とても良い時間でした。

今回気になった点は、しっかり市に報告済みです!

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした😆✨

これからも、町会の皆さまとコミュニケーションを図っていけるこういった活動の時間を大切にしていきます💕

関連タグ

関連記事

老人クラブの新年会に伺いました

  毎年恒例だった老人クラブの新年会ですがコロナで4年ぶり。 みなさんお元気でボッチャやカラオケを楽しんでいました。 健康には笑顔が欠かせません。...

町会自治会活動支援💡

地縁団体とも言われている町会・自治会の活動、昨今では高齢化や共働き世代の増加など様々な問題を抱え、コミュニケーションをとるのが難しくなっている地域も散見されます。その様な中で、私が...

北習志野駅タクシー乗り場のベンチ設置✨

公共交通不便地域等の移動支援として、地域とともに考える公共交通不便地域の移動サービスに関する継続的な取り組みを検討・実施しておりますが、その内のひとつ「北習志野駅タクシー乗場のベン...

北習志野駅周辺の道路整備✨

北習志野駅周辺の道路の雑草が以前より問題になっておりました。 近くには保育園もあり、ベビーカーで通園される方も多くいらっしゃり そんなベビーカーのお子様の目線に雑草がかかってくる💦...