船橋市議会広報委員会主催の小中高校生議会見学会

毎年夏休みに開催しているイベントです。
今年もたくさんの小中高校生が参加してくれました。
議会の仕組みや仕事の説明、議場の見学、グループに分かれての議員とのお話会など盛り沢山な内容です。
議会を身近に感じてもらえたら嬉しいです。

関連タグ

関連記事

老人クラブの新年会に伺いました

  毎年恒例だった老人クラブの新年会ですがコロナで4年ぶり。 みなさんお元気でボッチャやカラオケを楽しんでいました。 健康には笑顔が欠かせません。...

町会活動のスイカ割りに参加

コロナが5類に移行して町会活動が再始動です。地域の行事を担うマンパワーの確保はどこの町会でも課題ではないでしょうか? 子育て世代や地域で育った高校生・大学生が運営側の手伝いを出来る...

保育園の運動会にお招きいただきました

今年はジブリ作品をテーマにした運動会でした。毎年、保育士さんたちが競技内容を考えて準備をしているそうです。 当日の設営や競技準備はもちろんですがこの事前準備は本当に大変です。子ども...

『不登校の子どもの親と市議さんの意見交換会』に参加

当事者の保護者の方から様々なお話を伺いました。 フリースクールの助成や子どもの居場所作りなどその他にも多くのご要望を伺いました。 子どもは成長していきますから待ったなしの課題です。...