北習志野駅タクシー乗り場のベンチ設置✨

公共交通不便地域等の移動支援として、地域とともに考える公共交通不便地域の移動サービスに関する継続的な取り組みを検討・実施しておりますが、その内のひとつ「北習志野駅タクシー乗場のベンチ設置」が2024年8月9日に完了いたしました!
6月の議会で質問してからなんと2ヶ月程でのスピード実現👏👏👏
関係者各位には心より感謝いたします❗️

昨今、タクシーは”呼ぶもの”となりつつあり、駅前のタクシー乗り場にはそう滞留しなくなってきました。
タクシーの利用率が高いであろう高齢者にとっては、タクシー乗り場で立って待っているのは決して楽ではありません。
早速利用している姿を見ると、ホット安堵いたします💕

高齢者も含め市民の皆さまが、住みやすい町だと感じてもらえる優しい街づくり、まだまだ頑張ります😄✨

関連タグ

関連記事

町会を持続可能なものにするために

令和7年第2回定例会、7月16日の一般質問で町会自治会のデジタル化支援について質問を行い、近隣市である松戸市の具体的な取組を例に挙げました。松戸市では「デジタル化促進補助金制度」を...

町会自治会活動支援💡

地縁団体とも言われている町会・自治会の活動、昨今では高齢化や共働き世代の増加など様々な問題を抱え、コミュニケーションをとるのが難しくなっている地域も散見されます。その様な中で、私が...

七夕🎋✨

2025年7月 町会の七夕イベントに参加してきました。 望遠鏡による太陽の観察とプラネタリウムの実施😃 暑い中でしたが、みなさんの楽しんでる顔が印象的でした! 何気ない季節ごとのイ...

北習志野駅周辺の道路整備✨

北習志野駅周辺の道路の雑草が以前より問題になっておりました。 近くには保育園もあり、ベビーカーで通園される方も多くいらっしゃり そんなベビーカーのお子様の目線に雑草がかかってくる💦...