”クリーン船橋530の日”

2025年5月25日(日)

船橋市主催の清掃イベント”クリーン船橋530の日”に参加してきました!

雨上がりの気持ちの良い朝、ご参加いただいた町会の皆さま30人くらいでスタート。

町会の皆さまと顔を合わせゴミを拾いつつ、町内の気になる点をアレコレとチェック。

自分の住む街が綺麗になっていくこともとても気持ちが良いですし、改めて目を向けると様々細かなことにも気づけ、とても良い時間でした。

今回気になった点は、しっかり市に報告済みです!

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした😆✨

これからも、町会の皆さまとコミュニケーションを図っていけるこういった活動の時間を大切にしていきます💕

関連タグ

関連記事

海老川上流地区のまちづくり

6月27日(木) 支援者の方々に、海老川上流地区のまちづくりについて、航空写真を活用しながら市政報告致しました。 完成までにはまだまだかかりますが、進捗状況など随時報告していきたい...

町会自治会活動支援💡

地縁団体とも言われている町会・自治会の活動、昨今では高齢化や共働き世代の増加など様々な問題を抱え、コミュニケーションをとるのが難しくなっている地域も散見されます。その様な中で、私が...

地域の笑顔は、見えない努力の結晶!

2025年7月26日(土)  会場:高郷小学校 今年も高郷町会、恵通苑町会、白鷺台町会の三町会合同夏祭りに伺い、市民の皆様の笑顔を拝見し、元気をいただきました😁✨ 毎年この賑わいを...

老後を豊かにするコミュニティの形成✨

老後のコミュニティは、高齢者が社会とのつながりを保ち、健康で充実した生活を送るためにとても重要です。趣味や共通の関心ごとを持つことで、新たな友人や仲間を見つけ、支え合える関係を築く...